創業慶応3年の豊島屋も令和を迎えました!!梅雨へエアコン点検・山雅、現在J1、12位、J1定着へ奮闘中!!
令和を迎えゴールデンウィークも終わり社会がいよいよ令和としての本格的なスタートを
切りました。
豊島屋は創業慶応3年、1867年からお客様のおかげで令和を迎えることが出来ました。
お礼申し上げます。
この令和の時代もさらにお客様のニーズに応えながら事業を継続してまいります。
令和も豊島屋をよろしくお願いします。
梅雨から夏へエアコン点検!
これから梅雨時となりますし、雨模様でない時はかなり車内も暑い季節となってきました。
梅雨時は室内の曇り止め、夏には当然熱中症予防、事故防止にも冷房の効きが重要となります。
カーエアコンは車が非常に振動、圧力を受けることによるエアコンの配管等の破損を防ぐた最初からある程度緩みを持たせた設計となっております。
従いましてエアコンガス、エアコンオイルも少しずつは抜けます。
ガスがないとエアコンは効きません、車内の曇りも取れませんし酷暑では車内の温度を下げることが出来ず大変危険です。
まだ初夏のうちに早目の点検をお勧めします。
豊島屋エネオスではエアコンの点検はもちろんのこと、ガス、オイルの充填も出来ます。
しっかり効くカーエアコンで梅雨時、酷暑を乗り切るお手伝いを致します。
お問い合わせは最寄りの豊島屋SSまでお願いします。
また、最近の雨は酸性雨で車の塗装を溶かす場合があります。
特に雨の多い梅雨時期は長期間酸性雨が愛車の塗装に付着し塗装を溶かします。
豊島屋エネオスではキーパーコーティングや、車磨きドンテックで
ボディをコーティング剤で保護、輝かせることが出来ます。
車磨きドンテックは長野県では豊島屋でしか出来ない技術で、資格者が特殊なポリッシャー
で愛車の塗装自体を平らに磨き上げます。
ドンテックの場合はコーティング剤を塗り込んでボディを平らに見せるのではなく、塗装自体
を研磨して平らにします。
その後平らにしたボディにフッ素の保護膜をつけます。
ドンテックはコーティング剤で輝いているのではなく、ボディ自体を平らにして反射率を上げ
輝かせています。愛車の塗装は平らにさえなれば自然に輝きます。
「新車以上の輝きを求める」のであるならばドンテックをお勧めします。
令和となりもちろん洗車だけでなく車検、愛車ご購入、保険の見直しなど
のお客様も多いです。
車検も安くて安心な豊島屋エネオス車検をご利用ください。
車検時期に愛車のご購入をご検討のお客様も豊島屋エネオスでは良質な中古車
、1日1万円から新車に乗れるカラリアマイカーリースも大好評です。
当然自動車任意保険もお任せ下さい。
※松本山雅FCサポーター、関係者様、
豊島屋は2019年も松本山雅FCスポンサー・サポートショップを継続!!
山雅は現在J1、12位です。
山雅は連休中の5月4日ホームサンプロアルウィンにてセレッソ大阪と対戦し0対2で
敗戦しましたが、13位のヴィッセル神戸も敗戦したため順位は変わらず12位です。

令和ガンズ君出現も令和初戦を
勝利で飾れなかった山雅。
J1となるとペナルティエリア内は
全てシュートレンジです。
山雅J2優勝の要因にはゴール中央に守備の穴が開かなくなったということが
ありますが、J1ではもっと広範囲からシュートが入ります。
オフザボール、ボールがない選手がいかに自分のマークをつかむかが重要です。
百戦錬磨の反町監督ですから次までには修正してくると思います。
山雅も前回のJ1時よりは確実に力は上がっております。
ユニホームがボーダー柄となり、意地でもJ1残留の「ボーダー死守」の気合いが
伝わってきます。
豊島屋は5年前から「祈 J1昇格」を掲げスポンサー・サポートショップを継続して来ました。
その間サポーター様には豊島屋の「絶対J1復帰」の様々な企画へもご賛同いただき
この大目標を達成出来非常に喜ばしいことです。
豊島屋へのご協力もありがとうござました。
豊島屋として現在「絶対J1定着!!」
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 創業慶応3年の豊島屋も令和を迎えました!!梅雨へエアコン点検・山雅、現在J1、12位、J1定着へ奮闘中!!
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.kk-toshimaya.co.jp/mt/mt-tb.cgi/224
コメントする